「 TOEIC Part5・6対策 」 一覧
-
-
TOEIC新形式で追加されたPart6「文選択問題」の解き方・コツ!
2017/02/28 -TOEIC Part5・6対策
TOEICが新形式に移行し、パートごとに新しいタイプの問題が追加されました。 Part6では問題数が12問から16問に増えましたが、文書自体は4つと変わっていません。変わった点としては、今までは1つの …
-
-
TOEIC新形式 Part5対策!時間をかけずに正確に問題を解くコツ・テクニック!
2017/02/18 -TOEIC Part5・6対策
TOEIC Part5は短文穴埋め問題となっており、文法知識と語彙知識を主に問われるパートです。 Part5で重要なのは「速く、正確に解くこと」です。1問20秒以内に解くのを目安として、全30問を10 …
-
-
TOEIC新形式リーディングセクションの時間配分について【Part5,6,7】
2017/02/14 -TOEIC Part5・6対策, TOEIC Part7対策
Hans / Pixabay TOEICのリーディングセクションはPart5、6、7の3つに分かれており合計で100問、それを75分間で解かなければなりません。 おそらく多くの人が最後までしっかりと解 …
-
-
Part5・6を速く正確に解くためにやっておきたい問題集・参考書
2017/02/06 -TOEIC Part5・6対策, TOEIC おすすめの問題集・参考書
TOEIC Part5&6は非常に重要なパートです。(重要じゃないパートなぞありませんが) パート5,6でもたついてしまうと、パート7を解く時間が足りなくなり塗り絵(適当にマークすること)をしてしまう …